\1分で終わる無料会員登録へ/
OB訪問の探し方
OB訪問って聞いたことはあるけど…
OB訪問ってどうやればいいの…
OB探し方がわからない…
OB訪問の探し方について困っている方に、今回はとっておきのサービスを紹介します。
その前に、OBOGって、どうやって探せるのか見ていきましょう。
サークル・ゼミ・バイトの先輩
サークルやゼミ、バイトなどの先輩たちにOB訪問をする方法です。
メリット
話題が見つけやすい
同じ集団に属していたこともあり、共通の話題を持っていることは話しやすいです。
デメリット
職種が限られる
対象範囲がどうしても限られてしまうため、自分が興味のある企業や職種の先輩がいる可能性はかなり低いです。
キャリアセンター
大学のキャリアセンターが持つ名簿から、興味のある企業や職種についている大学のOBやOGに連絡をとり、OB訪問をする方法です
メリット
幅広い職種
大学でたくさんのOBOGを輩出していれば、そのぶん様々な企業や幅広い職種の方へ連絡を取ることができます。
デメリット
高確率でOB訪問ができない
OB名簿は大学側が勝手に作っているものなので、OB訪問を受けたいと思っている社会人はかなり少ないです。
大体の社会人の方はかなり忙しいので、連絡を取っても返信がなく、OB訪問が出来ないです。
OB訪問サイトを使うメリット
職種が限られる、高確率でOB訪問ができない、これらのデメリットを解消してくれるのがOB訪問サイトです。
ほぼ全ての職種の人がいる
インターネット上で募集しているので、様々な職種、有名企業の方が集まっています。
OB訪問が確実にできる
OB訪問サイトにいる社会人は、全員OB訪問を受けても大丈夫だよ、と考えて登録されています。(一部例外あり)
だからほとんど断られることがありません。
社会人の方は、学生と触れ合うことでエネルギーを貰いたいとか、
人事業務に備えて学生と触れ合いたい、と考えている人が多いです。
OB訪問のデメリットは?
OB訪問サイトを活用することで、バイトの先輩やキャリアセンターでの、デメリットを克服することができます。
ただOB訪問サイトも管理会社がしっかりしていないと思わぬトラブルに出会ったり、トラブルへの対処がいい加減になってしまう可能性があります。
その点ビズリーチキャンパスなら安心です
なぜなら、運営元のビズリーチは誰もが知っている会社でそのサポートにも定評があります。
\1分で終わる無料会員登録へ/
どうしてOB訪問をするのか?
どうしてOB訪問をする必要があるか、理由をご説明します。
1次情報が手にはいる
ネットに書いてある情報は、誰かの目を通した情報です。
OB訪問をすることで、業界や企業の生の情報が手に入ります。
就活の対策になる
志望動機に必要な会社の求めている情報などを聞き、
その場でES添削や面接対策をすることで実際の選考を有利に進めます。
OB訪問の内容
OB訪問の内容について、具体的にご紹介します。
就活についての質問
将来のことや、業界、企業選びなど、就活に関することを相談します。
ES添削や面接対策
実際にESを添削してもらったり、面接の練習をします。
OB訪問で得られるメリット
視野が広がる
社会人の方と話すことで、新しく知れた将来への選択肢を見つけることができ、視野を広げることができます。
選考で有利になる
総合商社など日系の大手企業はOB訪問をすることで選考が有利になります。
またESや面接対策を実際にしてもらえることで、実際の選考を有利に進めることができます。
OBが一番多いサイトは?
OB訪問サイトでもたくさんOBがいないと意味がありません。
なぜならOBが少なかったら、選ぶ人の選択肢が狭くなってしまいますからね
OBの数で一番安心できるOB訪問サイト最大手のビズリーチキャンパスがオススメです。
\1分で終わる無料会員登録へ/
OB訪問ができるサイトを選ぶコツ
ここで数あるOB訪問サイトの中で、一番良いサイトを選ぶコツをご紹介します。
共通点がある人がたくさんいる
あらかじめ大学名やサークル、ゼミ名などプロフィールが表示されていれば、共通点があることがわかり、OB訪問しやすくなります。
やる気のある社会人がたくさん登録している
VISITS OBなど一部のOB訪問サイトでは会社側が無理やり社員を登録していることがあります。
ビズリーチキャンパスなど、自主的に登録しているサイトを使うことで、社会人側も学生側も気持ちよくOB訪問ができます。
運営元が信用できる
運営元が信用できるのはとても大事なことです。
トラブルがあったり、悪質な業者が入ってきたりする際の管理体制は、運営元がしっかりしている必要があります。
OB訪問ができるサイトランキング
第1位 ビズリーチ・キャンパス
\1分で終わる無料会員登録へ/
第2位 Matcher
\1分で終わる無料会員登録へ/
第3位 VISITS OB
\1分で終わる無料会員登録へ/
ビズリーチキャンパスが1位な理由
評判
良い評判
意識高いしゅうかつせはビズリーチキャンパスなんてものを使ってOBOG訪問してるのか
へぇ〜〜— ツッチーヤ (@go_go_go_ahead) 2017年8月3日
ビズリーチキャンパスでOB訪問して優勝ってか?
— 高田氏 (@takadanobabaaaa) 2017年5月17日
VISITS OBよりビズリーチキャンパスのほうが有能だ
— よーたろー (@youta_Y75) 2017年3月13日
悪い評判
ビズリーチキャンパス登録してるけど悲しいことにOB訪問が目的化してる学生のすくつだしなぜか変換できない
— どどりあさん (@pippi1272) 2017年1月28日
まとめ
OBOG訪問は早くからした方が有利です。
早めに登録して、OB訪問をし、一歩リードした就活を送りましょう
\1分で終わる無料会員登録へ/
ここで注意!
ビズリーチキャンパスは、下記の大学の人しか登録できません。
早稲田大学 慶應義塾大学 大阪大学 東京大学 京都大学 東京工業大学 一橋大学 名古屋大学 名古屋工業大学 九州大学 九州工業大学 東京理科大学 中央大学 青山学院大学 明治大学 法政大学 立命館大学 立教大学 同志社大学 神戸大学 上智大学 関西学院大学 北海道大学
この大学以外の人は、オススメ第2位であるMatcherを使って見てください。
コメントを残す