戦略・総合系コンサル内定までの道を全公開

JOB・インターンでやってしまったことを反省してみる

シュシュ

みなさん、どうもこんにちは!

シュシュ

@syusyukatsu00)です!

JOBやインターンでどう動けば良いかの記事って結構あると思うんですけど、逆に失敗談・やらかし話はみないですよね

今回は、自分がJOBでやってしまったことや、他人がJOB中にやらかしていたことをまとめてみました。

反省をこめて。。。

シュシュがやってしまったこと

シュシュがやってしまったこと
・我を強くしてしまった
・途中の社員への説明でメンバーと意見が食い違ってしまった
・最終プレゼンの説明でメンバーから遮られた
・質問をし過ぎた

我を強くしてしまった

あまり具体的ではないんですけど、「うざい」って思われてJOB落ちしたんですよね。

詳しくは「私が外資コンサルの最終面接で落ちた話」にて
私が外資コンサルの最終面接で落ちた話

 

ファシリテーションをしたり、他のメンバーの理解が追いついていなくても自分がわかってるので議論を進めたりして

自分が!自分が!

これはよくなかったですね。

 

大事なのは協調性です。

 

他の人もそうだと思うんですけど、社員に見られていることもあって「自分が!」となってしまいがちです。

(自分もそうなってしまったのですが。。)

 

そこを抑えて、周りも自分もハッピーになれるようにJOBを進められる人がその後の選考に進めます。

途中の社員への説明でメンバーと意見が食い違ってしまった

JOBの途中では、経過報告を社員にすることがあります。

 

そのときにメンバーに発言を遮られてしまったんですよね

 

 

シュシュが説明したら

どこの大学かは忘れてしまったのですが、他のメンバーのKO君が「違うよ、こうだよ!」と突然遮ってきました。

 

社員さんは苦笑い

 

 

原因としては、メンバー内で同意を取れていなかった箇所があったにも関わらず、気づかず議論を進めていたからです。

 

JOBは時間が無いので、焦って議論を前に進めがちになってしまいますが

一つ一つの段階で議論の端を揃えていくことを意識したほうが、社員さんの前で恥ずかしいことになりません。

一つ一つの段階というのは、以下のようなところです。

・現状分析
・自社分析
・競合分析
・市場分析
・問題点羅列
・ボトルネック特定
・施策立案

 

グループワークの難しいところですが、議論の同意をしっかりとっていきましょう。

 

最終プレゼンの説明でメンバーから遮られた

JOB途中で遮ってきたKOくんに最後プレゼンの説明でも遮られてしまったんですよね

 

原因としては、完全にシュシュが間違った説明をしてしまったんですよね

 

これは反省

 

でも、言わせてもらいたいんですけど、間違えたといっても本当に枝葉末節のところで、

そこ指摘する必要なくない?って感じだったのです。

 

 

それがKO君がニコニコ笑顔で「そこ違うよーーー!」と言ってきたんですよね

パートナー2人が並んで聞いてる、最終プレゼン

めっちゃ緊張してるし、できれば高評価で終えたいのに

 

「そこ違うよーーー!」って

 

あれはしんどかったー

 

どうしたら防げるんでしょうね

 

分かりません

(間違えなければいいだけ)

 

 

あー、あのKOくんの大学名どこだったかなあ、忘れた

質問をし過ぎた

質問をしすぎて落とされたことがあります。

 

あるチームの最終発表がザルだったんですよね

穴だらけ

 

それでも遠慮して4つだけ質問したら、「うざい」と思われて落ちました

 

なんで質問しすぎちゃいかんねん

納得いかへん

 

疑問に思ったことを質問するのは、そのコンサルファームではダメみたいですね

 

人事「クリティカルな質問だったんだけど….」

それでも質問回数が多いから落とすとか、理解が。。。

 

う〜ん、納得いかない

絶対反省なんかしない(記事タイトル。。)

 

でも、うざいって思われるので、質問は1人1個まで!

良い子のみんなは守りましょう!

 

 

ってか、ここまでほぼ愚痴ww

次の章では、ガチで為になること言っていきますね

他の人がやってしまったこと

それでは、JOB中に他の人がやってしまっていたことを見ていきましょう!

他の人がやってしまったこと
・社員証を忘れた
・社員が説明してる間に寝てる
・廊下での会話がうるさい
・持ち込み禁止のPCを持ってきていた
・飲み会でのテンションが上がりすぎ

 

社員証を忘れた

大量採用をやるコンサルではTKP等の貸し会議室でJOBをやるのですが、

少数精鋭採用のファームではオフィス内でJOBをします。

 

そしてJOBが複数日に渡るので、期間限定で社員証を渡されます。

 

この社員証があると誰でもオフィスに入れます。

 

だから紛失したら、本気でヤバイのです。

 

それに、この社員証がないと、オフィス内を動き回れなくなります。

(トイレやご飯で廊下にでると、社員証がないと部屋に戻れなくなるんですよね)

 

社員証の管理には社員もシビアです。

 

だからJOB初日に社員証を渡される時も結構厳しめに言われます。

 

「絶対に社員証を忘れてはいけない」

 

で、

社員証を忘れる人いるんですよねwww

 

 

社員は激おこぷんぷん丸です。

「これは減点ですからね」と注意していました。

 

 

社員証は個人に紐づけられるので、臨時に貸し出しとかもありません。

 

だから、トイレの時にも誰かと一緒に行かなければいけません。

 

いやあ、大変ですね

 

でも、社員証忘れた人はJOB通過してました。

 

社員が説明してる間に寝てる

JOBやインターンでは、社員がワークをするにあたっての知識を授けてくれる講義の時間があります。

みんな真剣にその講義を聞いています。

 

そんな中、寝てる人がいるんですよね

 

JOB参加者が10人しかいないのに、寝てる1人。。。

 

めっちゃ目立ちます

 

お、今、そこのあなた!
自分はそんなことをしない!と思ったでしょ

 

寝てる人もJOB参加前は寝るもんかって思ってるに決まっているじゃないですか

 

だって内定直結なんですよ?

 

 

 

それでも寝ちゃう人いるんですよね。。。

 

ただ気持ちはわかります。

優秀な会社の人はだいたい話が面白かったりするんですけど、セカンドティアとかになるとホンマくそ真面目に講義するんですよ

 

話なんか超つまらない

 

内容なんかフレームワーク、スライドの作り方、株・債権、投資信託の説明、IBDの人はきっと企業価値算定の説明でしょ

 

そんなの事前に知ってるっつーーーーーーーーーーの

 

JOBまできてるんだぞ、おら

 

みんなが知ってることを講義されるんです

 

そんな退屈の内容でも、最初は全員真剣に聞いてメモを取ります(取るふりをする)

 

しかし集中力もそんな続かず、休憩があるにしても3時間くらいたつと、空気もふわ〜っとし始めるんですよね

 

そして寝る人が現れる

 

参加者10人のうちで寝るとめっちゃ目立ちます。

 

やっぱり寝ると社員への印象は悪いと思うので、寝ないほうが良いです。(当たり前かw)

 

休憩中にガムを噛んだり、カフェインの入った飲み物を飲んだほうが良いかもですね。

 

まあ、でも不思議なことに寝てる人でJOB落ちしてる人はいなかったので、

ある意味寝たほうが良いかもしれないですね(知らんけど)

廊下での会話がうるさい

小学生かよって感じなんですけど、学生の廊下での喋り声がうるさいんですよ

 

シーンとしたオフィスに学生の喋り声が響く

 

 

 

JOBって結構緊張するんですよね

 

休憩がてら社員から監視されていない廊下に、JOB中に仲良くなった友達と出てくのを想像してください

 

緊張から解放され、リラックスして喋るじゃないですか

 

 

それで大きな声になっちゃう人もいるんですよね

 

 

 

シーンとしたオフィス(真面目に働いている社員さんも当然います)

 

そこに響き渡る廊下からの学生の大声

 

ニコニコ笑顔でオフィスに帰ってくる学生

 

キレる人事

 

 

ま、そんなもんですよ

 

そんな感じで目立つ学生は、人事に100%マークされるんでお気をつけて

 

JOB中はどこでも見られていると思った方が良いです

 

廊下、トイレ、食事に出てる時、コンビニ、来る途中、帰る途中

 

油断は禁物です!

 

持ち込み禁止のPCを持ってきていた

たまに貸出PCで作業しろ、というJOBがあります。

 

セキュリティの観点から貸出PCを使うってことですね。

 

 

自分が普段使っているPCを使うことは禁止です。

 

 

外部のPCからデータを送ることも禁止されています。

 

 

で、そんなセキュリティに厳しく持ち込みPC禁止って言われてるJOBで

 

自分のPCを持ち込む人がいるんですよねwww

 

やめとけって感じですよね

 

 

で、バレます

 

 

自分のPCを持ち込んだ人の中で、たった1人を除いて全員JOB落ちでした。

 

落ちる理由も「PCを持ち込んだから」と言われたそうです。

 

そのくらいです。

 

しっかりルールを守りましょう

 

 

貸出PCについてもっと言うと、検索履歴も全て人事に確認されていました。

 

だから変なことを検索してはいけません

 

「リクスー エロい」

「人事 エロ 体験談」

とかググったらたぶん落ちます

 

知らんけど

 

ってことで、自分のPCを持ち込んではいけません(やるんだったらシュシュみたいに上手くやらないと..

 

飲み会でのテンションが上がり過ぎ

JOBで「ウェーーーイ」って、盛り上がる隠キャがいるんですよね

 

ホント誰か理由を教えてもらいたいんですけど、JOB中でだった人ほど「ウェーーーイ」ってなるんですよね

 

お、お前突然どうした!?っていう感じなんですけど

 

緊張から解放されてアルコール入ったのか、社員さんに盛り上がってる人が好印象だと勘違いしてるのか分かりませんが

 

「ううううエーーーーーーイ」って盛り上がる人がいるんですよ

そしてそんな隠が1人だけじゃなく、4、5人くらいいると

 

隠隠隠隠隠がウェーーーイって盛り上がるんですよ

 

 

それを見て人事が「なに、あれ」とボソッとボヤいているのを見逃すシュシュではありませんでした。

 

会社でも上位にいる人たちも懇親会に呼びます。

人事にとっては学生がどうとかより、会社の上位にいる人の機嫌を損ねることを何よりも恐れます

 

そんな人事の気持ちに立ってみて、学生が社員そっちのけで「ウェーーーイ」とやっていたら、どう思うと思いますか?

 

 

JOBの懇親会を、学生への労いと勘違いしてはいけません。

 

ここは学生による社員への接待の場なのです。

 

学生は懇親会でもヒエラルキー最下層、主役なんかじゃありません。

 

そうJOBの懇親会はキャバクラ

「さすがー」

「知らなかったーーー」

「すごーーーい」

「センスいいですね!」

「そうなんだー」

 

とアホみたいな笑顔をして社員を喜ばすのです。

 

 

冷静に考えて、優秀な学生より、自分を幸せにしてくれる学生が欲しいに決まっているじゃないですか

 

 

だから、そんなキャバクラ懇親会で、「ウェーーーーーイ」なんて隠をやってはいけません

 

 

大丈夫、心配はいりません

懇親会のあとの、学生だけの二次会で遠慮なく「ウェーーーーーーーーーーーーーーーイ」ってやればいいのです

 

マジで難しくて大変なJOBほど、学生だけの懇親会2次会、めっちゃくちゃ楽しいですよ

 

まあ、社員の悪口しか言わないんですけどwwww

 

 

まとめ

今回の反省から、JOB・インターンで気をつけることをまとめました!

JOB・インターンで気をつけること!

・うざくなるな!
・協調性大事!
・一つ一つの段階で議論の端を揃えよ!
・最終プレゼンで質問はたくさんしない!
・社員証忘れるな!
・廊下でも油断するな!
・寝るな!
・ルールを守れ!
・懇親会で隠キャを発動させるな!

 

JOB・インターンは結構大変ですし、そこで勝負が決まると言っても過言ではありません。

 

ただ、大量の人から絞られて来ているので、JOB・インターンに参加した時点で能力は認められてるんですよ。

 

だから自分のとなりグループワークで気をつけることを意識して行動できると、間違いなく他の人より一歩有利になります。

 

だからJOBで気をつけることとしてまとめたことも全部、ついつい人となりで油断しちゃうことグループワークで陥りがちなことになるんですよね

 

JOBで気をつけること!

・うざくなるな!
・協調性大事!
・一つ一つの段階で議論の端を揃えよ!
・最終プレゼンで質問はたくさんしない!
・社員証忘れるな!
・廊下でも油断するな!
・寝るな!
・ルールを守れ!
・懇親会で隠キャを発動させるな!

うん、めっちゃいいこと言ったし、これが真実だと思う、ホント

参考にしてみてください!

 

 

具体的なJOB対策は「コンサル内定の教科書」の「第2章 13:【JOB対策】経験者しか分からないJOBの概要と気をつける点と対策」や「就活の教科書」の「【JOB対策】絶対に気をつけたい点と効果的な動き方」に載っています!

 

JOBのスライド作成については「インターン(JOB)のスライド作成で気をつけること【お役立ち情報まとめ】

インターン(JOB)のスライド作成で気をつけること【お役立ち情報まとめ】

 

JOBで使えるフレームワークについては「インターン(JOB)で使えるフレームワーク5選

インターン(JOB)で使えるフレームワーク5選

 

自分がJOB後の最終面接で落ちた時の気持ちを綴った「私が外資コンサルの最終面接で落ちた話

私が外資コンサルの最終面接で落ちた話

 

それぞれ参考にしてみてください!

 

それでは!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください